地域貢献
CSR
CSR01
地域の
清掃ボランティア活動
地域の清掃ボランティア活動として、弊社近隣の歩道清掃を行いました。
想像していた以上に雑草が伸び、ゴミ等も落ちていたことに驚きましたが、清掃後は歩道が広く感じられるほどすっきりとしました。
今後も地域の環境美化に貢献できるよう、状況に応じて継続的に取り組んでまいります。
-
ゴミ・枯葉清掃
雑草処理
CSR02
介護支援研修
老人ホームなどでのボランティア活動を行っていくために、社会福祉協議会の方をお招きし、研修を実施しました。
研修では、車いすの正しい使い方や、施設内で活動を行う際の作法・心得などを学びました。
今回学んだことをしっかりと活かし、今後のボランティア活動に取り組んでまいります。
-
研修の様子
CSR03
老人ホーム等施設の
清掃ボランティア活動
社会福祉協議会より戸畑区内でのボランティア活動の募集をいただき、実際に施設へ赴いて活動を行いました。
外壁や窓、網戸、車いすの清掃などを行い、どれも初めての体験でしたが、きれいになった様子を見て施設の方々に大変喜んでいただきました。
参加した職員にとっても、心が温かくなる貴重な時間となりました。
-
窓の拭き掃除
水圧洗浄機も活用
CSR04
施設の方々との
スノードーム作り
施設を訪問し、入居者の方々と一緒にマイカを使用したスノードームづくりを行いました。マイカにはキラキラと輝く特性があり、スノードームの「雪」としても利用できます。
実際に体験された方々にも大変ご好評をいただき、楽しい時間を過ごすことができました。
弊社のYouTubeチャンネルにも上がっておりますのでご覧いただけます。
-
体験の様子